TOD70
SPEC
-
SPEC
- neck type
- AZ7 Oval CRoasted Maple neck
- top/back/body
- American Basswood body
- fretboard
- Ebony fretboardTree of Death inlay
- fret
- Jumbo Stainless Steel frets
- number of frets
- 24
- bridge
- Gotoh® T1572S tremolo bridge
- string space
- 10.5mm
- neck pickup
- Fishman® Fluence™ Tim Henson Signature Series 7 (H) neck pickupActive/Alnico
- bridge pickup
- Fishman® Fluence™ Tim Henson Signature Series 7 (H) bridge pickupActive/Alnico
- factory tuning
- 1E,2B,3G,4D,5A,6E,7B
- strings
- D'Addario® EXL110-7
- string gauge
- .010/.013/.017/.026/.036/.046/.059
- nut
- Graph Tech®
- hardware color
- Chrome
-
NECK DIMENSIONS
-
- Scale :
- 648mm/25.5"
- a : Width
- 47mm at NUT
- b : Width
- 66mm at 24F
- c : Thickness
- 20.5mm at 1F
- d : Thickness
- 22.5mm at 12F
- Radius :
- 305mmR
-
DESCRIPTION
ギターネック部の図
a:ナット部分でのネックの幅
b: ネックディメンジョンで指定されたフレット位置でのネックの幅
c:1フレット目でのネックの厚さ
d: ネックディメンジョンで指定されたフレット位置でのネックの厚さ
Radius: 指板曲面の半径
-
-
SWITCHING SYSTEM
DESCRIPTION
トーンノブを押し込んだ状態でピックアップセレクターをネック側に傾けると、フロントピックアップのフルハムバッカーがVoice1の状態でオンになります。ピックアップセレクターをネック側とミドルの中間で選択すると、ネックピックアップの外側のコイルのみがVoice3の状態でオンになります。ピックアップセレクターをミドルで選択すると、両方のピックアップがフルハムバッカーかつVoice1の状態でオンになります。ピックアップセレクターをミドルとブリッジ側の中間で選択すると、フロントピックアップの外側のコイルとブリッジピックアップの内側のコイルがそれぞれVoice3の状態でオンになります。ピックアップセレクターをブリッジ側に傾けると、ブリッジピックアップのフルハムバッカーがVoice1の状態でオンになります。 トーンノブを引っ張った状態でピックアップセレクターをネック側に傾けると、ネックピックアップのフルハムバッカーがVoice2の状態でオンになります。ピックアップセレクターをネック側とミドルの中間で選択すると、ネックピックアップの外側のコイルのみがVoice3の状態でオンになります。ピックアップセレクターをミドルで選択すると、フロントピックアップの外側のコイルとブリッジピックアップの内側のコイルがそれぞれVoice3の状態でオンになります。ピックアップセレクターをミドルとブリッジ側の中間を選択すると、ミドル選択時と同じのフロントピックアップの外側のコイルとブリッジピックアップの内側のコイルがそれぞれVoice3の状態でオンになります。ピックアップセレクターをブリッジ側で選択するとブリッジピックアップのフルハムバッカーがVoice2の状態でオンになります。
-
CONTROLS
DESCRIPTION
ギターを構えたときに、ボディ下側のくびれ近くにあるのが5ウェイピックアップセレクターです。 その手前にあるネックに近いノブがボリュームノブ、ボディーエンドに近いノブがトーンノブとなっており、トーンノブはFishman Fluence Voicingスイッチを兼ねています。 Fishman Fluence Voicingスイッチはピックアップの音色を電子回路を経由して変化させるスイッチとなっており、押し込んでいる状態でVoice1,Voice3を、引っ張っている状態でVoice2,Voice3をそれぞれピックアップポジションに合わせて出力します。
-
OTHERS
- Fishman® Fluence™ Voicing switch on tone control (push/pull) for Tim Henson Signature Series pickups
- Gotoh® MG-T locking machine heads
- Luminescent side dot inlay
- Gig bag included
Features

AZ7 Oval C Roasted Maple neck
加熱処理されたメイプル材をネックに使用しています。
加熱処理をすることで、形状安定性、反りに対する耐久性、耐水性、温度変化に強いといった特徴を持っています。
ネック裏はサテンフィニッシュで仕上げ、スムーズな弾き心地を提供します。

Ebony fretboard with Stainless Frets
指板材には、素早い音の立ち上がりと豊かなサステインが特長のエボニー材を使用しています。
フレットにはステンレス・フレットを採用しています。メンテナンス性に優れ、音の立ち上がりが早く、コード弾きでも分離が良く、ノート弾きでもクリアな出音を特徴としています。軽いタッチで押弦でき、速いパッセージを弾いたり、スムーズなチョーキングを行える点に優れている、ジャンボサイズを採用しています。

"Tree of Death" fingerboard Inlay
Ibanezを象徴する指板インレイと対を成すかのようなネーミングとデザインは、Tim本人の発想で実現したTODモデルを象徴する特別なスペックです。

American Basswood body
ナチュラルでフラットなトーンを特徴とする、アメリカン・バスウッド材をボディに採用しています。

Fishman® Fluence™ Tim Henson Signature Series 7 Humbacker pickups
アグレッシブなリード、バッキング・サウンドからシングルコイルのクリーンのようなサウンド、更にはアコースティック・ギターのようなサウンドまで、幅広いサウンドを奏でられるTim Hensonシグネチャー・ピックアップを搭載しています。
※006P電池使用

Fishman® Fluence™ Voicing switch on tone control (push/pull) for Tim Henson Signature Series pickups
トーン・ノブのプッシュ/プル操作によって、ネック・ピックアップとブリッジ・ピックアップそれぞれ3通りの音色を変更することが出来る、Fishman Fluence Voicingスイッチ機能を搭載しています。

Gotoh® T1572S tremolo bridge
IbanezとGotoh®とのコラボレーションで生み出した”T1502”トレモロ・ブリッジを7弦用にアレンジした”T1572S”トレモロ・ブリッジを搭載しています。
歯切れのよいクリスピーなサウンドとプレーン弦のきらびやかな高音が特長のスチール製イナーシャ・ブロックと切削のサドルを採用しています。
弦間ピッチは10.5mmのナロー・スペーシング設計で、スキッピングやハイブリッド・ピッキングを多用するプレイヤーが要求する、弦間をまたいだピッキングのしやすさを追求しました。
また、Ibanez Edgeトレモロのアームや、ウルトラ・ライト・トレモロ・アーム(カーボン製/UTA20/別売)も流用出来るアーム・ソケットを採用。従来のアームの様に回し入れることなくスナップ・インでアームを装着できます。プレイヤーの好みに応じて、アーム角度の固定/開放を可能にしたアーム・トルクアジャスト機構も搭載しています。加えて、スタッドに埋め込まれたイモネジでがっちりと固定することで、チューニングのスタビリティやレゾナンスに大きく貢献するスタッド・ロック機構をも標準装備しています。スムーズなアーミングやアームアップが可能な2点支持フローティングを採用しています。

Gotoh® MG-T locking machine heads
弦交換の利便性を追求し、チューニングのスタビリティに定評のあるGotoh® MG-T ロッキング・マシンヘッドを採用しました。
指でダイヤルを回すことにより、ポスト穴に通した弦を簡単にロックできる構造です。