RGR6BSP
SPEC
-
SPEC
- neck type
- Wizard III5pc Maple/Walnut neck
- top/back/body
- Nyatoh body
- fretboard
- Ebony fretboard
- fret
- Jumbo frets
- number of frets
- 24
- bridge
- Edge-Zero II tremolo bridge
- string space
- 10.8mm
- neck pickup
- Fishman® Fluence™ Modern Humbucker Alnico (H) neck pickupActive/Alnico
- bridge pickup
- Fishman® Fluence™ Modern Humbucker Ceramic (H) bridge pickupActive/Ceramic
- factory tuning
- 1E,2B,3G,4D,5A,6E
- strings
- D'Addario® EXL120
- string gauge
- .009/.011/.016/.024/.032/.042
- nut
- Locking nut
- hardware color
- Black and Metallic Blue
-
NECK DIMENSIONS
-
- Scale :
- 648mm/25.5"
- a : Width
- 43mm at NUT
- b : Width
- 58mm at 24F
- c : Thickness
- 19mm at 1F
- d : Thickness
- 21mm at 12F
- Radius :
- 400mmR
-
DESCRIPTION
ギターネック部の図
a:ナット部分でのネックの幅
b: ネックディメンジョンで指定されたフレット位置でのネックの幅
c:1フレット目でのネックの厚さ
d: ネックディメンジョンで指定されたフレット位置でのネックの厚さ
Radius: 指板曲面の半径
-
-
SWITCHING SYSTEM
DESCRIPTION
コイルタップスイッチをネック側に倒すとコイルタップがオンになり、コイルタップスイッチをブリッジ側に倒すとコイルタップがオフになります。 コイルタップオフ時:ピックアップセレクターをネック側に倒すと、ネックピックアップがオンになります。ピックアップセレクターを真ん中にすると、ネックピックアップとブリッジピックアップがいずれもオンになります。ピックアップセレクターをブリッジ側に倒すと、ブリッジピックアップがオンになります。 コイルタップオン時:ピックアップセレクターをネック側に倒すと、ネックピックアップのブリッジ側のみオンになります。ピックアップセレクターを真ん中にすると、ネックピックアップのブリッジ側とブリッジピックアップのネック側がそれぞれオンになります。ピックアップセレクターをブリッジ側に倒すと、ブリッジピックアップのネック側がオンになります。
-
CONTROLS
DESCRIPTION
ギターを構えたときに、ボディ下側のくびれ近くにあるのが3ウェイピックアップスイッチです。そこからボディエンドに向かって順に、フィッシュマン・フルエンス・ボイシングスイッチ付きのボリュームノブ、コイルタップスイッチ、トーンノブがあります。フィッシュマン・フルエンス・ボイシングスイッチは下げた状態でボイス1、上げた状態でボイス2です。コイルタップスイッチはボリュームノブ方向に倒してオン、逆方向に倒してオフです。
-
OTHERS
- 限定モデル
- ソフトケース付属
- Coil-tap switch
- Fishman® Fluence™ Voicing switch on volume control (push/pull)
- Luminescent side dot inlay
Features

Wizard III 5pc Maple/Walnut neck
ネック材としてメジャーなメイプル材と硬質なウォルナット材をラミネートした5pcs構造で剛性を高めています。
薄い握り心地と握り易さを追求した、"Wizard III" ネック・シェイプを採用しています。

Ebony fretboard
指板には硬質で素早い音の立ち上がりと豊かなサステインを特長とするエボニー材を採用しています。

Nyatoh body
ボディには、ふくよかな中低音域特性に優れるニャトー材を使用しています。

Fishman® Fluence™ Modern Humbucker Alnico / Fluence™ Modern Humbucker Ceramic pickups
歯切れがよくひりつくようなクランチ、かつピュアでタイトなベースで現代的な“うなり”が特徴の”Modern Active High Output”モード(Voice1)と、オーガニックかつ高出力なトーンで、優れたディストーション・キャラクターとFluence ならではのダイナミクス、さらに反応の良さが特徴の”Modern Passive Attack”モード(Voice2)を選択可能な、Fishman®製 Fluence™ Modern Humbuckerピックアップを搭載しています(006Pアルカリ電池使用)。

Fishman® Fluence™ Voicing switch on volume control (push/pull)
ボリューム・ノブのプッシュ/プル操作によって、”Modern Active High Output”モード(Voice1)と”Modern Passive Attack”モード(Voice2)を選択することが可能です。

Coil-tap switch
ミニ・スイッチの操作によって、コイルタップのON/OFFの切り替えが可能です。

Edge-Zero II tremolo bridge
激しいアーム・プレイを多用しても高いチューニングの安定性を誇るEdge-Zero II トレモロ・ブリッジを搭載しています。ユニット本体がピッキングの妨げにならない様にロー・プロファイル設計されていることも大きな特長です。