ICHI10
SPEC
-
SPEC
- neck type
- Wizard C3pc Roasted Maple/Bubinga neck
- top/back/body
- Nyatoh body
- fretboard
- Roasted Birdseye Maple fretboardMother of Pearl Step off-set dot inlay
- fret
- Jumbo Stainless Steel frets
- number of frets
- 24
- bridge
- Ibanez Mono-Tune bridge
- string space
- 10.8mm
- neck pickup
- R1 (S) neck pickupPassive/Ceramic
- middle pickup
- R1 (S) middle pickupPassive/Ceramic
- bridge pickup
- R1 (S) bridge pickupPassive/Ceramic
- factory tuning
- 1E,2B,3G,4D,5A,6E
- strings
- D'Addario® EXL110
- string gauge
- .010/.013/.017/.026/.036/.046
- hardware color
- Satin Chrome
-
NECK DIMENSIONS
-
- Scale :
- 648mm/25.5"
- a : Width
- 42mm at NUT
- b : Width
- 57mm at 24F
- c : Thickness
- 21mm at 1F
- d : Thickness
- 22mm at 12F
- Radius :
- 305mmR
-
DESCRIPTION
ギターネック部の図
a:ナット部分でのネックの幅
b: ネックディメンジョンで指定されたフレット位置でのネックの幅
c:1フレット目でのネックの厚さ
d: ネックディメンジョンで指定されたフレット位置でのネックの厚さ
Radius: 指板曲面の半径
-
-
SWITCHING SYSTEM
DESCRIPTION
アルタースイッチをネック側に倒すとツーハムタップモードがオンになり、アルタースイッチをブリッジ側に倒すとツーハムタップモードがオフになります。 ツーハムタップモードオフ時:ピックアップセレクターをネック側に倒すと、ネックピックアップがオンになります。 ピックアップセレクターをネック側とセンターの間にすると、ネックピックアップとセンターピックアップがオンになります。 ピックアップセレクターをセンターにすると、センターピックアップがオンになります。 ピックアップセレクターをセンターとブリッジ側の間にすると、センターピックアップとブリッジピックアップがオンになります。 ピックアップセレクターをブリッジ側に倒すと、ブリッジピックアップがオンになります。 ツーハムタップモードオン時:ピックアップセレクターをネック側に倒すと、ネックピックアップとセンターピックアップがシリーズ接続されます。 ピックアップセレクターをセンターにすると、ネックピックアップとブリッジピックアップがオンになります。 ピックアップセレクターをセンターとブリッジ側の間にすると、センターピックアップとブリッジピックアップがオンになります。 ピックアップセレクターをブリッジ側に倒すと、センターピックアップとブリッジピックアップがシリーズ接続されます。
-
CONTROLS
DESCRIPTION
ギターを構えたときに、ボディ下側のくびれ近くにあるのが5ウェイピックアップスイッチです。ピックアップスイッチより手前にあるのがボリュームノブです。そこからボディエンドに向かって順に、アルタースイッチ、トーンノブがあります。
-
OTHERS
- SPOTモデル
- ギグバッグ付属
- dyna-MIX8 switching system w/Alter Switch
- Ibanez Custom String Lock
- Luminescent side dot inlay
Features

Wizard C 3pc Roasted Maple/Bubinga neck
様々な演奏スタイルに対応できるよう、”厚すぎず””薄すぎない”標準的なネックシェイプです。
ローステッド・メイプル材とブビンガ材の3ピース構造により、安定性と耐久性に優れています。

Roasted Birdseye Maple fretboard
あたかも鳥の目のような独特な模様が入ったバーズアイ・メイプル材を加熱処理した、ローステッド・バーズアイ・メイプル材を指板に採用。加熱処理工程を加えることで、木材に含まれる余分な水分や油分が抜かれ、強度が増します。

Jumbo Stainless Steel frets
ジャンボ・サイズのステンレス製フレットを採用しています。メンテナンス製に優れ、音の立ち上がりが早く、コード弾きでも分離が良く、ノート弾きでもクリアな出音を特徴としています。

Ergonomic body design
様々な演奏スタイルに合うように、至る所に施されたコンター加工やカット加工が特長です。
複雑でありながらも洗練されたデザインは、最高のプレイアビリティを約束します。

Compact and light-weight, yet resonant body
ソリッドボディにも関わらず、驚くほど軽量でコンパクトなボディです。
しかし、ふくよかで温かみのあるウッディなトーンは損ないません。

Nyatoh body
ボディー材には、ふくよかな中低音域特性に優れるニャトー材を使用しています。

R1 S-S-S pickups
”Q”のために開発されたシングルコイル・ピックアップ「R1」のS-S-S配列。エフェクター等でサウンドメイクしやすいよう、全帯域がバランスよく聴こえるように設計されています。低域は濁りがなくタイトなサウンド、高域は”キンキンしない”耳障りの良い明るくクリアなサウンドです。また、ノイズが少なくデジタルエフェクター、アナログエフェクターともに相性抜群です。

Custom string lock
Ibanezが新たに開発した”Custom string lock”は、シンプルな一体型構造になっています。
耐久性に優れ、弦の交換も簡単に行えます。また、専用の弦を必要とせず、お気に入りのゲージやブランドの弦を使うことができます。

Mono-Tune bridges
イントネーションの調整幅が広く、1音下げチューニングやそれ以上のダウンチューニングも容易に設定できます。弦高の調整も容易です。サドルを構成している部品数を極力少なくし、ギター本体の鳴りが生きるナチュラルなサウンドを実現しています。

dyna-MIX8 switching system with Alter Switch
ミニスイッチの切り替えひとつで、自在にハムバッカー・モードとシングルコイル・モードへ切り替えられ、8パターンのサウンド・バリエーションを奏でられます。
ハムバッカー・モードは、2つのシングルコイル・ピックアップを直列に接続することでハムバッカー・ピックアップサウンドをシミュレートしたモードです。限られた機材で一人何役もこなさなければならない現代のギター・プレイヤー向きのスイッチング・システムです。