AZS2200
SPEC
-
SPEC
- neck type
- AZ Oval CS-TECH WOOD Roasted Maple neck
- top/back/body
- Alder body
- fretboard
- S-TECH WOOD Roasted Maple fretboardAbalone dot inlay
- fret
- Jumbo Stainless Steel fretsPrestige fret edge treatment
- number of frets
- 22
- bridge
- Gotoh® T1802 bridge
- string space
- 10.5mm
- neck pickup
- Seymour Duncan® Magic Touch-mini™ (H) neck pickupPassive/Alnico
- bridge pickup
- Seymour Duncan® Alnico II Pro™ Custom (S) bridge pickupPassive/Alnico
- factory tuning
- 1E,2B,3G,4D,5A,6E
- strings
- D'Addario® EXL110
- string gauge
- .010/.013/.017/.026/.036/.046
- nut
- Bone nut
- hardware color
- Chrome
-
NECK DIMENSIONS
-
- Scale :
- 648mm/25.5"
- a : Width
- 42mm at NUT
- b : Width
- 56.4mm at 22F
- c : Thickness
- 20.5mm at 1F
- d : Thickness
- 22.5mm at 12F
- Radius :
- 305mmR
-
DESCRIPTION
ギターネック部の図
a:ナット部分でのネックの幅
b: ネックディメンジョンで指定されたフレット位置でのネックの幅
c:1フレット目でのネックの厚さ
d: ネックディメンジョンで指定されたフレット位置でのネックの厚さ
Radius: 指板曲面の半径
-
-
SWITCHING SYSTEM
DESCRIPTION
アルタースイッチをボディ外側に倒すとツーハムタップモードがオフになり、アルタースイッチをボディ内側に倒すとツーハムタップモードがオンになります。 ツーハムタップモードオフ時:ピックアップセレクターをネック側に倒すと、ネックピックアップがオンになります。ピックアップセレクターをセンターにすると、ネックピックアップのブリッジ側とブリッジピックアップがパラレル接続されてオンになります。ピックアップセレクターをブリッジ側に倒すと、ブリッジピックアップがオンになります。ツーハムタップモードオン時:ピックアップセレクターをネック側に倒すと、ネックピックアップがオンになります。ピックアップセレクターをセンターにすると、ネックピックアップとブリッジピックアップがオンになります。このとき、ブリッジピックアップはパラレル接続となります。ピックアップセレクターをブリッジ側に倒すと、ネックピックアップのブリッジ側とブリッジピックアップがオンになります。
-
CONTROLS
DESCRIPTION
ギターを構えたときに、ボディ下側のくびれ近くにあるのが3ウェイピックアップスイッチです。ピックアップスイッチより手前にあるのがボリュームノブです。そこからボディエンドに向かって順に、アルタースイッチ、トーンノブがあります。
-
OTHERS
- MGRフィニッシュはSPOTモデル
- ハードシェル・ケース付属
- Gotoh® Magnum Lock machine heads w/H.A.P.
- dyna-MIX5 switching system w/Alter Switch
- Luminlay side dots
Features

Single-Cut “AZS” Body
シングルカットでありながら、抱え心地の良さとコンテンポラリーなデザインを目指したオリジナル・ボディ形状です。エルボー・コンターと薄く仕上げたボディ・コンターがプレイヤーとギターとの一体感を生み、演奏性向上にも大きく貢献します。またボディのくびれを深くすることで抱えた時やステージ上での取り回しが良く、高い演奏性を実現しています。座位/立位に関わらずギターを抱えた瞬間にフィット感が感じられるエルゴノミックな設計です。

Seymour Duncan® pickups
ネック・ポジションには、ピッキング・ニュアンスへの追従性、ファットなトーンと切れ味の良さを両立し音作りのしやすさを重視して、ヘッドルームを大きく持たせた”Magic Touch-Mini™” ミニ・ハムバッキング・ピックアップを、ブリッジ・ポジションには、ミッドレンジにピークを持たせ、ウォームで”Twangyな”トーンとナチュラルなサスティーンを生み出す”Alnico II Pro™ Custom”シングルコイル・ピックアップを搭載しています。

Steel pickup mounting plate
シングル・ピックアップのマウントは、クリアでファットそして”Twangyな”トーンに欠かせないプレート・マウント方式を採用しています(スティール製、Ibanezオリジナル)。
※従来トレモロ搭載のシングル・カット・ギターではプレート・マウント自体が珍しく、AZSの大きな特長となっています。

Non-recessed bridge cavity
トレモロ搭載モデルのボディ上面はリセスなしとしています。ブリッジ・プレートとギターのボディがダイレクトに接するため、ピッキングのニュアンスの再現性やレゾナンスの良さが特長です。

5 tremolo springs w/muting rubber
弦振動をさらに効果的にボディへと伝達する5本掛けスプリングを採用しました。スプリングの”共振/共鳴”を抑えるために装着したゴム製のスプリング・ミュートを装備しています。

Gotoh® T1802 tremolo bridge
IbanezとGotoh®とのコラボレーションで実現したAZ専用のトレモロ・ブリッジです。
まずサドルには、音の立ち上がりが良さと、ソリッドかつファットなサウンドの両立を実現する、硬質な切削チタンを、イナーシャ・ブロックには切削スティールを採用し、伸びのある高音域も特徴としています。
弦間ピッチは10.5mmのナロー・スペーシング設計で、スキッピングやハイブリッド・ピッキングを多用するプレイヤーが要求する、弦間をまたいだピッキングのしやすさを追求しました。

dyna-MIX w/Alter switch
ミニ・スイッチの切替えひとつで自由自在にハムバッカーとシングルコイル・モードを行き来することができ、多彩なサウンド・バリエーションを実現しました。AZSでは合計5パターンのサウンド・バリエーションを備えています。

Super All Access Neck Joint
ボディ裏面から8mmの高低差で段彫りし、さらにネックとの接合部を球面に仕上げることで高い演奏性を実現した"Super All Access"ネック・ジョイントです。
低音弦側のカッタウェイを浅めに設計しており、ボディとネックとの設地面積を最大化することで、高い演奏性を保持しながらもサスティーンとレゾナンスの良さをも両立しています。

AZ Oval C S-TECH WOOD Roasted Maple neck
ネックには窒素加熱処理技術である”エステック処理”されたメイプル材を使用しています。エステック処理された木材は形状安定性、反りに対する耐久性、耐水性、温度変化に強いといった特徴を持っており、日本国内で特許技術を取得しています。
現代のギタリストに向けたギター・シリーズ”AZ”の最大の特徴の一つである、スムースなネック・グリップ形状:AZ Oval C(オーヴァル”C”)をAZSシリーズにも採用しています。
指板とネックの接着面から指板エッジにかけてなだらかに落とし込むようにシェイピングし、指板エッジを丸めたコンフォート・グリップです。ボールミル加工によって正確に且つ確実にその形状を再現しています。
ネック幅はナットで42mm、最終フレットで56.4mmに設定し、ロー・フレット部では握り込みやすさ、ハイ・フレット部にかけては親指をネック裏に置くクラシカル・スタイルでの演奏性を特に配慮した形状となっています。

Bone nut
オイルを含浸した牛骨ナットを採用しました。
チューニングの安定性に大きく貢献する弦とナットの滑りの良さと、レゾナンスの向上を実現しています。

Gotoh® Magnum Lock machine heads w/H.A.P.
チューニングのスタビリティに定評のあるGotoh®製マグナムロック・マシンヘッドを採用しました。
H.A.P®(Height Adjustable Post)機構を搭載しており、ポスト高さを調節することが可能で、各弦毎に適切なテンションが得られます。