"WH10" Wah Pedal is Back!! トゥルー・バイパス・モードを備えた新モデル ”WH10V3”


レンジの広さと掛かり具合の良さ、可変幅の広さが好まれて著名なプロに愛用され、知名度を拡大したワウ・ペダル、Ibanez WH10。
ヴィンテージ市場の常連となった初代、そこから進化した2代目に連なる3代目モデル”WH10V3”が、各部仕様とサウンドの見直しを経てデビューします。
新モデルはDRY OUTを廃し、トゥルー・バイパスとバッファード・バイパスの切り替えスイッチを装備しました。プレイヤーが後段に繋ぐペダルやアンプに合わせて、バイパス方式を選択することが可能です。
またON-OFF時の踏み心地の確かさに留意してスイッチやクッション・パーツの見直しも行い、ステージ・ギアとしての使いやすさ向上も図っています。
周波数域によってゲインの量も変化する一般的なインダクター・タイプのワウ・ペダルと違い、オペアンプによる増幅回路を用いることで、どの周波数域においても同じゲインを保つ歴代WH10同様の特徴により、例えばトゥルー・バイパス・モードを選択し、ペダルを動かして任意の周波数を選んでからペダルを固定したのちにDEPTHでブースト量を調節することで、特定周波数に特化したブースター的に使用することもできるでしょう。
ワウ・エフェクトの効く帯域をGuitar(350Hz~2.2kHz)とBass(175Hz~1.1kHz)とに切り替えて最適なワウを得ることが出来るのもWH10の大きな特徴です。
※ギター/ベースそれぞれの周波数帯域は、WH10V3の数値です。
そして、前モデル同様の堅牢なアルミ・ダイキャスト製ボディはブラック・カラーとし、ルックス面でも差別化を図りました。
Specs
■Controls: Depth
■Switches: Effect on/off, Frequency range(Guitar/Bass), Buffered/True bypass
■I/O's: Input, Output
■Size: 100 (W) x 202 (D) x 60-84 (H) (mm)
■Weight: 815g (incl.battery)
■Power consumption: 12mA
■Power Supply: One 9V battery or External DC 9V AC adapter (*)
* 9V(006P)乾電池×1駆動、ACアダプター駆動でご使用の際は、9V/センター・マイナス仕様のものを別途お求め下さい。