With a difference j.custom 2019年モデル第2弾 "JCRG1902"


1996年の誕生から現在に至るまでIbanezの最高峰であり続けるj.custom。
『カスタム・ギターであるj.customだからこそ、現代のギタリストの多岐に渡るスタイル、嗜好や要望により高次元で応える1本を生み出すことが出来るのではなかろうか。』その熱意、アイデアと、草創期からj.customを熟知するマスター・ビルダーの技とが融合して完成される、”ひとあじ違う” j.custom。
それこそが、With a difference j.customです。
”With a difference j.custom” でのみ製作される、スタンダード・サイズよりも約2%小さなボディ幅と20mm短い628mmスケールの特別なRGモデル。
トレモロ・ブリッジを搭載したJCRG1901(https://www.ibanez.com/jp/news/detail/20190604144350.html)に続くこのJCRG1902は、同じ"やや小ぶりなRGボディ"でありながら、Tone-O-Maticブリッジを装備し弦をボディの裏側からセッティングすることで独特の鳴り方とテンション感とを併せ持たせた、いわば"RGの超異端児"的存在を目指した1本です。
選別したアフリカン・マホガニー材とハワイアン・コア厚材のトップとを組み合わせたボディ、加えてローステッド・メイプル材&マホガニー材のネックとメイプル材指板は、中低音域特性の豊かさにフォーカスし、シャープさや反応性よりも奥行きを感じられる鳴り方、さらには甘く明るめのトーンに着目したもので、どちらかというとハイ・スピード・フレーズよりも、情感を前面に出すミドル~ハイ・テンポのロックで弾いてほしいギターに仕上げています。
サウンドのこだわりに、サップ(白太)部分に流し込んだレジンが醸す唯一無二の個性を加えて完成した、限定モデルです。
※オープン価格
※限定生産モデル
※専用ハードシェル・ケース付属
※ボディ・トップの杢目、レジンの入り方、及び指板の杢目は1本1本異なります。本製品の製作全量すべてに1か所以上の太筋レジン及びサップ(白太)部があります。
※モニター環境によっては実際の色と異なって見えることがございます。

EMG 66/57 ピックアップ
フロントにはヴィンテージPAF系のナチュラルなサウンドを追求するEMG 66を、リアにはEMG 57を装備しました。共にブラッシュド・クロームのメタル・カバード・タイプです。
・EMG66:現代のギタリストからのリクエストを受け、デザインを革新し設計されたモダン・ピックアップです。アルニコ5マグネットとセラミック・ポールピースを組み合わせることで、スムースで温かみのあるミッド・レンジと低域、鮮明な高域を併せ持ちます。
・EMG57:現代の多種多様なジャンルやプレイスタイルに対応できるブリッジ・ピックアップです。アルニコ5マグネットとスチール・ポールピースを組み合わせることにより、PAFの魅力を忠実に再現しています。
Specs
Head Top:Selected Hawaiian Koa
Neck Materials:Roasted Maple/African Mahogany 5pc
(Bolt-on, Satin neck-back finish)
Neck Shape:JCRG19 Wizard
Fingerboard:Selected Figured Maple
Fret Wire:JESCAR 55090 w/j.custom fret edge treatment
Position Inlays:Avalon dot, 5φ
Body Top Selected Hawaiian Koa w/resin, 4mm
Body Material:Selected African Mahogany
Neck pickup:EMG 66 (H) *Brushed Chrome cover
Bridge pickup:EMG 57 (H) *Brushed Chrome cover
Volume Pot:24Φ Pot
Nut:Bone nut
Bridge:Gotoh® GE103B-T
Tailpieace:Original Tail Plate
Strap Pin:Free Lock II
Jack:Switchcraft
Hardware color:Chrome
Strings:.010/.013/.017/.026/.036/.046 (D'Addario EXL110)