RG8560
SPEC
-
SPEC
- neck type
- RG j.custom Super Wizard5pc Maple/Wenge neck
- top/back/body
- AAA Flamed Maple (4mm) topAfrican Mahogany body
- fretboard
- Bound Macassar Ebony fretboardTree of Life inlay
- fret
- Jumbo fretsj.custom fret edge treatment
- number of frets
- 24
- bridge
- Lo-Pro Edge tremolo bridge
- string space
- 10.8mm
- neck pickup
- DiMarzio® Black Velvet™ (S) neck pickupPassive/Alnico
- middle pickup
- DiMarzio® Black Velvet™ (S) middle pickupPassive/Alnico
- bridge pickup
- DiMarzio® Black Velvet™ (H) bridge pickupPassive/Alnico
- factory tuning
- 1E,2B,3G,4D,5A,6E
- strings
- D'Addario® EXL120
- string gauge
- .009/.011/.016/.024/.032/.042
- nut
- Locking nut
- hardware color
- Cosmo Black
-
NECK DIMENSIONS
-
- Scale :
- 648mm/25.5"
- a : Width
- 43mm at NUT
- b : Width
- 58mm at 24F
- c : Thickness
- 17mm at 1F
- d : Thickness
- 19mm at 12F
- Radius :
- 430mmR
-
DESCRIPTION
ギターネック部の図
a:ナット部分でのネックの幅
b: ネックディメンジョンで指定されたフレット位置でのネックの幅
c:1フレット目でのネックの厚さ
d: ネックディメンジョンで指定されたフレット位置でのネックの厚さ
Radius: 指板曲面の半径
-
-
SWITCHING SYSTEM
DESCRIPTION
コイルタップスイッチをネック側に倒すとコイルタップがオンになり、コイルタップスイッチをブリッジ側に倒すとコイルタップがオフになります。 コイルタップオフ時:ピックアップセレクターをネック側に倒すと、ネックピックアップがオンになります。ピックアップセレクターをブリッジ側とセンターの間にすると、ネックピックアップとセンターピックアップがオンになります。ピックアップセレクターをセンターにすると、センターピックアップがオンになります。ピックアップセレクターをセンターとブリッジ側の間にすると、センターピックアップとブリッジピックアップのネック側がオンになります。ピックアップセレクターをブリッジ側に倒すと、ブリッジピックアップがオンになります。 コイルタップオン時:ピックアップセレクターをネック側に倒すと、ネックピックアップがオンになります。ピックアップセレクターをネック側とセンターの間にすると、ネックピックアップとセンターピックアップがオンになります。ピックアップセレクターをセンターにすると、センターピックアップがオンになります。ピックアップセレクターをセンターとブリッジ側の間にすると、センターピックアップとブリッジピックアップのネック側がオンになります。ピックアップセレクターをブリッジ側に倒すと、ブリッジピックアップのネック側がオンになります。
-
CONTROLS
DESCRIPTION
ギターを構えたときに、ボディ下側のくびれ近くにあるのが5ウェイピックアップスイッチです。ピックアップスイッチより手前にあるのがボリュームノブです。そこからボディエンドに向かって順に、アルタースイッチ、トーンノブがあります。
-
OTHERS
- 生産終了モデル(※)
- ※生産終了モデルのため、店頭在庫のみとなります。予めご了承ください。
- ハードシェル・ケース付属
- Coil-tap switch
- Gotoh® Strap lock pins
- Gotoh® machine heads
Features

DiMarzio® Black Velvet™ pickups
SSHレイアウトでの使用を前提に DiMarzio®との共同で開発した、Black Velvet (ブラック・ベルベット) ピックアップを搭載しています。
クリスピーな高音域とタイトな低音域を特徴とし、モダンなサウンドメイクに適しています。

Tree of Life Inlay
旧約聖書に登場する、エデンの園の中央に植えられた「生命の樹」にインスピレーションを受けてデザインした、インレイ・デザインです。
Made In Japan ならではの精緻な美を堪能できるポイントのひとつです。

Maple & Wenge 5pc neck
よりナチュラルなネック鳴りに回帰し、それぞれ5mm以上の幅のメイプル材とウェンジ材とを組み合わせたネックを採用しています。
硬質なウェンジ厚材を使用することで、強度面にも配慮しています。

Flamed Maple Top w/Natural Body Binding
ボディ・トップのサウンドボードにはフレイム・メイプル材をチョイス。マホガニー材との相性は言うまでもありません。肘の当たる部分は高い精度と技術が必要な”曲げ貼り”です。
ボディのエッジ部分には敢えて着色塗装を及ぼさず、木材のナチュラル・カラ―をバインディングのデザインとして取り入れています。トップが厚みのある材料で作られるギターにしか許されないデザインゆえ、高級品の証しとも言える仕様です。杢目が楽しめるのもこの仕様の特徴です。

Tilted Jack Cavity
シールド・ケーブルのプラグを挿すジャック部分の木工は、一般的なサイド・ジャック仕様のギターと異なり、ストラップ・ピン方向からボディ内部に向け掘り込んで加工しています。これはケーブルをストラップに挟んで取り回し、アクシデントに拠る抜け落ちを防止するための工夫です。

GOTOH® Top Lok III
ロッキングナットにはGOTOH®製を採用しています。単純なパーツに見えて、実はきちんと弦をロックするためには精度と堅牢性が共に必要となる、重要なパーツです。

Fretboard (j.custom)
とても硬質で優れた反応性を持つと同時に、縦に入った柿杢が特徴のマカッサル・エボニー材に、j.customデザインの象徴のひとつでもあるポジション・インレイ “Tree Of Life”が映える、特別な指板です。

Lo-Pro Edge tremolo bridge
ユニットを極力低く又ファイン・チューナーを後方に配置し設計することで、演奏時に手が当たりチューニングが狂う可能性を抑えた、究極のロー・プロファイル設計オリジナル・トレモロ、Lo-Pro Edge。